ウェブサイトや広告でよく目にする非公開求人の文字。
公開されていない求人
だと言うことは、なんとなくわかるけど、「公開求人とどう違うの?」と思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、非公開求人の特徴や利用するメリット・デメリット、探し方などを紹介します。
非公開求人は、転職活動を行うために必ず利用したい求人情報です。
どんな求人なのか理解して、賢く転職活動をはじめましょう。
Contents
非公開求人とは
非公開求人とは、一般の転職サイトや転職情報誌に掲載されていない求人情報のことです。
非公開求人は公開されている求人情報よりも多いと言われていて、大手企業や有名ブランドの求人も多いです。
多くの企業が非公開求人を利用している理由は、他社に情報を公開したくない場合や、厳選した人材だけに応募して欲しいからなどさまざま。
非公開求人にすることで、広く公開するよりも応募数は減りますが、その分質の高い応募が見込めると言われています。
企業が非公開求人を選ぶ理由
- 希望にマッチした人材だけを探したい
- 採用を急いでいる
- 新規事業やブランドのため他社に情報を公開したくない
- 管理職の求人
- 採用を急いでいる など
公開求人と非公開求人の違い
公開求人と非公開求人の大きな違いは、閲覧できるか・できないか。
公開求人は転職サイトや情報誌に掲載され、多くの人の目に触れますが、非公開求人は紹介を受けた特定の人しか見ることができません。
また、公開求人は多くの人が応募するため、非公開求人に比べ倍率が高くなる傾向があります。
非公開求人のメリット・デメリット
限られた人しか見ることができない非公開求人。
メリットばかりではありますが、少なからずデメリットも存在します。
メリット
- 応募倍率が比較的低い
- 年収・待遇の良い求人が多い
- 大手企業・ブランドが多い
デメリット
- 転職エージェントの利用が必要
- キャリアがないと紹介してもらえないことがある
企業が非公開求人を選ぶ理由でも紹介した通り、非公開求人のほとんどは即戦力を求めていることが多いです。
そのため、未経験者やキャリアが浅い場合は紹介してもらえない可能性があります。
その場合は、未経験でも応募できる非公開求人を保有している転職エージェントを利用することをおすすめします。
経験者に比べ求人数は少ないかも知れませんが、公開求人へ応募するよりも倍率は低くなりますよ。
マイナビエージェントは、第二新卒や20代向けの求人が多いため、他社と比べて未経験向けのエージェントと言えるでしょう。
-
アパレル転職にも使える!マイナビエージェントの特徴と体験談
続きを見る
非公開求人の探し方と確認方法
非公開求人を探したい・確認したい場合は、転職エージェントを利用するしか方法がありません。
転職エージェントに登録することで、エージェントがあなたにマッチした非公開求人を厳選し、紹介をしてもらえます。
転職エージェント別非公開求人率
転職エージェントが保有している求人のほとんどは非公開求人だと言われています。
実際にどれくらいの非公開求人があるのでしょうか?
ここでは主要転職エージェントの非公開求人率をまとめてみました。
総合転職エージェント
多種多様な職種の求人を取り扱う総合転職エージェントでは非公開求人率は高め。
転職エージェントの保有している求人のほとんどが一般に公開されていない求人だと言えます。
転職エージェント | 非公開求人率 |
リクルートエージェント | 約90% |
DODA | 約80%~90% |
JACリクルートメント | 約60% |
マイナビエージェント | 約80% |
アパレル特化型転職エージェント
アパレル業界に特化した転職エージェントは全体の70%程度が非公開求人。
新規ブランドやラグジュアリーブランド、老舗企業などは非公開となっていることが多い印象です。
転職エージェント | 非公開求人率 |
クリーデンス | 約70%~75% |
iDA | 記載なし |
非公開求人で転職活動の選択肢を広げよう
大手ブランドや企業の多くが利用している非公開求人。
キャリアアップを目指す転職で、これらの求人を確認しないことは損していると言えます。
転職エージェントでは、あなたのキャリアにあった非公開求人を紹介してくれるので、転職の選択肢や可能性を広げるために、ぜひ一度利用してみてください。
びっくりするような大手企業の求人を紹介されることがあるかも知れませんよ!
-
アパレル転職に成功した私のおすすめ転職エージェントと活用方法
続きを見る